“THE GUNDAM BASE TOKYO”BLOG

【新商品紹介】「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」レビュー!

新商品紹介

  • LINE
  • Twitter
  • FACEBOOK
  • Instagram

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!!

ガンダムベース福岡です!!

 

 

今回ご紹介する商品はこちら!!

 

 

 

 

■HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

価格:3,080円(税10%込)

発売日:2024年6月29日

 

<商品紹介>

 

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する「インフィニットジャスティスガンダム弐式」をHGで立体化!


■「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポーズ再現に特化した内部構造「SEEDアクションシステム」を搭載。
■脚部に回転軸を追加することで劇中のしなやかな「脚のしなり」を表現可能。
■アンカーの射出状態を再現するリード線が付属。
■背部バックパックの4枚のウイングは個別で上下に展開可能。各ウイングに取り付け用のビームエフェクトが付属。
■バックパックは取り外して、単体でもディスプレイが可能。
■シルバー部分には金属光沢感をアップさせた素材であるリアルメタリックグロスインジェクションを採用。
■頭頂部に取り付け可能なエフェクトパーツが付属。
■ビームサーベルやビームシールドなど豊富な武装が付属。シールドに搭載されたビームブーメランは取り外して手に保持することも可能。

 

 

■全体

 

 

 

・M2X32Eフォランテス非装備時

 

 

 

 

 

それでは早速、各部ギミック・付属品を紹介します。

 

 

■SEEDアクションシステム

こちらの商品は「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」での印象的なアクションポーズ再現に特化した内部構造

「SEEDアクションシステム」を搭載しています。

 

 

 

頭部は前後大きく可動します!

 

 

 

 

胴体は側面に可動します。

 

 

 

 

胴体は前方にも可動します。

 

 

 

 

肩部の関節は引き出すことが可能です。

 

 

 

 

脚部はサイドアーマーが画像のように後ろ側へ可動し、脚部の可動域を広げることが出来ます。

 

 

※説明の為一部パーツを外しています。

 

 

そして、インフィニットジャスティス弐式の特徴的なポージングを再現可能にする新しい膝可動がこちら!

 

 

 

 

膝部分を基準に通常の折り曲げ可動の他に、画像のような左右への可動も可能になっています!

 

 

 

続きまして付属品・武装類の紹介です!

 

 

【付属品】
■ビームライフル×1
■ビームサーベル×2
■シールド×1
■ビームシールド×1
■エフェクトパーツ×1式
■ハンドパーツ×1式
■リード線×1
■シール×1

 

 

 

 

 

■ハンドパーツ

ハンドパーツは左平手と持ち手の2種が付属しています。

 

 

 

 

■MA-M1911高エネルギービームライフル

 

 

 

ビームライフルは腰部背面に装備が可能です。

 

 

 

 

 

■MMI-GAU4サジットゥスⅡ20mm CIWS

■MMI-GAU17Eハーゲルアイゼン20mm CIWS

 

 

 

 

 

■MX2002ビームキャリーシールド

パーツの差し替えでビームシールド発生状態を再現!

 

 

 

■RQM55シャイニングエッジビームブーメラン

■EEQ8グラップルスティンガー

グラップルスティンガーはリード線を使用して射出状態を再現可能!

 

 

 

シャイニングエッジビームブーメランはシールドに取り付けたままビーム刃エフェクトを付ける事も可能!

 

 

 

 

■MA-03Dビームサーベルアクータラケルタ

サーベルの柄は連結ギミックがあります!

 

 

 

ビームサーベルを使用しない際は腰部サイドアーマーに装備可能です。

 

 

 

 

 

 

■MMI-S1M7 トーニトゥルス ビーム重斬脚

専用のビーム刃を脚部に取り付けて発動状態を再現します!

 

 

 

■MA-F2002 スピッツェシュヴァートビームホーン

専用のビーム刃を中央のアンテナ部に差し込み発動状態を再現します!

 

 

 

 

 

 

■M2X32E フォランテス

 

・MA-R259ビームライザー/ガンモード

四枚の羽根が閉じた状態

 

 

 

・MA-R259 ビームライザー/スラッシャーモード

4枚の羽根が展開している状態

 

 

 

・AIM-1913D自律誘導中距離空対空ミサイル スコルピオ

 

 

 

・MA-M50E3F高エネルギー長射程ビーム砲

 

 

 

 

フォランテスは画像のように稼働し、インフィニットジャスティス本体に接続出来るようになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは別売りの「HGCE 1/144 インフィニットジャスティスガンダム」との比較です。

 

 

 

 

バックパックはもちろん、インフィニットジャスティス本体も形状が変化しています!

 

 

 

 

そして「HGCE 1/144 インフィニットジャスティスガンダム」のバックパックのファトゥムを

インフィニットジャスティス弐式に取り付けることも可能です!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも別売りの「HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム」と一緒に!

 

 

 

 

続いて「HG 1/144 ブラックナイトスコードシヴァ」を使って劇中の印象的なシーンを再現!

 

 

 

 

 

 

■ポージング

 

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介は以上になります!!

 

 

 

今回ご紹介した「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」

ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店・GUNDAM SIDE-Fにて2024年6月29日(土)発売予定です!

 

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた次のブログでお会いしましょう!!

 

ガンダムベース福岡でした!

 

 

 

 

※ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト名古屋・京都・仙台、GUNDAM SIDE-Fでは店舗によりまして入店制限を行っている日程がございます。

※各店舗の営業・入店制限・販売ルールなどについての詳細はこちらのページからご確認ください。

※THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。

※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください